熱中症予防は水分や塩分の補給ばかりが注目されてますが、たんぱく質の摂取も大切です。
たんぱく質が不足すると血液中の水分を保つ働きをするアルブミンが減少します。
すると、脱水がおき血液循環が低下することで熱中症になりやすくなるからです。
夏は暑くて食欲がなくなるため、食べる量が減るだけでなく、そうめんやうどんなどのあっさりしたものが多くなって、たんぱく質の摂取量が減ってしまいます。
無理して食べても消化できなければ吸収できません。
そこでおすすめなのが<だし&栄養スープ>です。
これは普通のだしと違い、素材丸ごとペプチド(低分子)化されているので大さじ山盛り1杯(訳10g)
でカタクチイワシ4~5匹に相当するタンパク質を摂ることができます。料理に直接ふりかけもよし、水やスープに入れて飲んでもよし。とにかく色んな摂り方でたんぱく質補給に役立ちます。
当院でも販売しております¥3375(税込み)
ぜひ、だし&栄養スープお試しください。