2025.10.1511月の休診日は4日(火)5日(水)13日(木)19日(水)28日(金)PM勉強会の為と往診の為お休みをいただいております。ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
2025.9.30かぶせ物が欠けたり割れたりして繰り返し補修が必要になったり、 神経を取って治療をした歯根が突然割れてしまったり…。 そのトラブル、もしかしたら歯ぎしりや歯の接触癖が原因かもしれません! 過剰な力が歯を壊し […]
2025.7.158月の休診日は7日(木)20日(水)29日(金)PM往診と勉強会の為、休診日とさせていただいております。10日から17日までお盆休みをいただいております。ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
2025.7.15熱中症予防は水分や塩分の補給ばかりが注目されてますが、たんぱく質の摂取も大切です。たんぱく質が不足すると血液中の水分を保つ働きをするアルブミンが減少します。すると、脱水がおき血液循環が低下することで熱中症になりやすくなる […]
2025.6.2口内炎の原因ははっきりとわかっていません。 ストレスや寝不足などの生活習慣の乱れなどによる、免疫力の低下や栄養不足ともいわれます。よく口内炎ができる方は、まずは生活習慣を見直してみましょう。 また、バランスの取れた食生活 […]