8月の休診日は7日(木)20日(水)29日(金)PM往診と勉強会の為、休診日とさせていただいております。10日から17日までお盆休みをいただいております。ご迷惑お掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
熱中症予防は水分や塩分の補給ばかりが注目されてますが、たんぱく質の摂取も大切です。たんぱく質が不足すると血液中の水分を保つ働きをするアルブミンが減少します。すると、脱水がおき血液循環が低下することで熱中症になりやすくなる […]
口内炎の原因ははっきりとわかっていません。 ストレスや寝不足などの生活習慣の乱れなどによる、免疫力の低下や栄養不足ともいわれます。よく口内炎ができる方は、まずは生活習慣を見直してみましょう。 また、バランスの取れた食生活 […]
2016年、オーストラリアのドキュメンタリー映画「あまくない砂糖の話」が公開されました。 この映画は俳優であり映画監督のデイモン・ガモー氏がみずから実験台に「砂糖を過剰に摂りつづけると身体はどうなるのか」 を映像で記録し […]
4月の休診日は3日(木)PMのみ10日(木)16日(水)25日(金)勉強会と往診の為、お休みをいただいております。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。
オメガ3を積極的に摂ろう オメガ3は動脈硬化、肌荒れ、便秘、高血圧、高コレステロールなどの不調を改善する効果があります。抗炎症作用があるため炎症が起きにくくなります。高オメガ3食品(亜麻仁油、えごま油) オメガ3は熱に弱 […]